映画とどこかまで行こう

主に観た映画の感想を。新作・旧作、劇場・DVD鑑賞混じります。時々テレビドラマも。

舞台『ウーマン・イン・ブラック』を観た

今まであまりしてこなかった観劇に挑戦中。先日、佐々木蔵之介の『マクベス』を観た時にチケットを売っていて、あ、英国ホラー!少人数キャスト!と、ふらっと買ってみたもの(少人数の会話劇みたいな方が、派手な舞台より好きみたい)。

去年の『皆既食』がとても良かったので、舞台の岡田将生くんもまた観てみたいし。

 

f:id:n0mn0l:20150816230219j:plain

 全く演劇には詳しくなく、これがずっと何年も、同じベテラン俳優さんがその時々の若手とともに演じて来た作品で、今回はその俳優さん(斎藤晴彦さん)が亡くなって以来の、久しぶりの再演だということは全く知らなかった。

勝村さんはどれだけプレッシャーだったことだろう。本当にベテラン俳優の腕の見せ所満載なのだ。二人芝居。老弁護士が、自分の恐怖体験を家族に語ろうと心に決め、それをどう話そうかと、若手の俳優と予行練習する…という物語で、劇中劇仕立てで幽霊譚が語られていく。若き日の弁護士役を若手俳優に任せ、老弁護士はそれ以外の役を全て演じなければいけない。

観ている方は、くるくる変わる勝村さんに圧倒される。体つきから話し方までまるで別人!(英語だったら地方訛りとか使い分けるのかなー)ちょっとコミカルで笑いどころの多い前半から、じわじわと恐怖が増して行く後半までぐいぐい持って行かれた。話して行くうちに徐々に自信をつける、老弁護士自身の変化も面白い。

岡田くんは姿が本当に舞台映えするし、英国ふうの衣装も似合い、声もよく出ていた(ちょっと勝村さんに対して、素で笑っちゃってた所があった気もするけど)。前半の、「語りのアドバイザー」としての自信家っぷりから、後半の恐怖に震える様子まで、凄く役に合っていた印象。

この人は持って生まれたものを実に上手く使っているなーと思う。「ただのイケメン」で終わらない覚悟みたいのを感じるし(『悪人』の軽薄な役は凄く良かったし、こういう役も選ぶんだなと思った)、選んだ仕事ひとつひとつで、周りからいい影響を受け取っていそう。『リーガルハイ2』で堺雅人さんと仕事したのも凄くプラスになったのでは。去年も舞台を観たのもあって、気になる俳優さんになってきた。

さて、舞台自体は、既に練りに練られている熟した作品な訳で、本当に良く出来ていた。ホラーといっても、舞台で観てそんなに恐いものかしら?と思っていたけれど、前半の2人の楽しい掛け合いでするりと物語に入り込めたので、あとは登場人物と一緒に右往左往。後半は本当にきっちり恐いし(効果音にびっくりするというだけではない)、しかも余韻がさらに恐ろしい(一体あの後、どうなるのだろう…!)。恐ろしいので場内も静まり返るし、その静けさと息づかいも恐い。大勢いるからなおさら恐いという効果もあるのだと分かった。

セットも、省く所は省き、藤製の長持ちが時にはベッド、時には御者台になったりという舞台ならではのマジックもありつつ、ステージの奥行きは存分に使って、開かずの部屋の中や、階段が急に登場したりする。空間の自由な使い方が舞台の面白さの一つなのだなぁと、舞台慣れしていない身としてはわくわくした。それから、目には見えないけれど確実にそこにいる小さな犬ちゃん…!!!

まだまだ面白い舞台はあるのだろうし、これからも挑戦してみよう!と思わされた作品だった。

この演目は今後は勝村さん+若手で行くのかしら?それともキャストは入れ替えて行くのかな。色んな俳優さんで観てみたい気もするし、勝村さんでここから役柄が育って行くのを観たい気もするし、観る側としてはとっても悩ましい。

 

館の周りの風景が実際にはどんな風か、映画版も観てみたくなったけれど、でもまたあの余韻を味わうのは恐いなぁ。。。

 

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館 [DVD]

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館 [DVD]